2009年06月07日
京ばあむ☆
先日、京都に行った時に
京都駅の前にイベントブースが設置されていて
パフォーマーの方が大道芸らしきことをやっていたような・・・
そのときは、お腹がすいていたので
イベントブースの裏を通リ抜け・・・昼食に行ってしまいましたが
どうも、




のイベントやったらしいのです!・・・見とけばよかったぁ~!

おたべで有名な、株式会社おたべが出しているそうです!
京ばあむのページはこちら
ハコをあけると、赤い紙にキレイなグリーンと白のコントラスト!
「和」な雰囲気が出ていますね!

このグリーンは、京都産の宇治抹茶を使用されていて
やわらかな甘みと抹茶の苦味がほわほわの生地に練りこまれています
白い部分は、国産大豆と京都の美味しいお水で作った
豆乳のばあむです
とっても優しいお味に苦味とほんのりとした甘さで
大人の味のばぁむです。

機会があれば、お試しください
新大阪駅にも売ってましたよ~♪
京都駅の前にイベントブースが設置されていて
パフォーマーの方が大道芸らしきことをやっていたような・・・
そのときは、お腹がすいていたので
イベントブースの裏を通リ抜け・・・昼食に行ってしまいましたが
どうも、







おたべで有名な、株式会社おたべが出しているそうです!
京ばあむのページはこちら
ハコをあけると、赤い紙にキレイなグリーンと白のコントラスト!
「和」な雰囲気が出ていますね!

このグリーンは、京都産の宇治抹茶を使用されていて
やわらかな甘みと抹茶の苦味がほわほわの生地に練りこまれています
白い部分は、国産大豆と京都の美味しいお水で作った
豆乳のばあむです
とっても優しいお味に苦味とほんのりとした甘さで
大人の味のばぁむです。

機会があれば、お試しください
新大阪駅にも売ってましたよ~♪
Posted by ねえやん at 12:40│Comments(0)
│店長の日常~♪