2010年05月02日
はじまりの地 平城遷都1300年祭
4月24日から始まったなら遷都祭に行ってきました
会場には駐車場がないので(障害者専用スペースとバス乗り場のみ)
車は、少し離れた駐車場に置いて・・・駐車場や駅へはシャトルバスがたくさん出てましたが・・・
お散歩がてらにてくてく歩いて・・・
見えてきました!朱雀門!
この日は、雨~
でも、修学旅行やバスツアーの人は、いっぱいいてはりましたよ!
朱雀門のところには、おなじぐらいボランティアさんがいて、マップを配ってくれました!
朱雀門を入ると、いっぱいのお花畑!
その向こうには、近鉄電車が走ってる!
その、更に向こう・・・・・・・はるか向こうに見えてきました
第一次大極殿です
これが、23日までは、覆われていて、見られなかった、かの1300年前に天皇がいらしたという場所
デカイですねぇ~!
ほな、中に入ってみましょ!
天井にははすの花、壁画には、十二支と竜や雲が描かれていました
中央には、こちら
こちらが、天皇が座られていたという場所です
・・・資料がなかったので、復元には大変な苦労があったとか・・・
その様子がこの後ろに展示されていましたよ
大極殿からみる朱雀門
こんな美しい景色をみられていたのですね!
雨のおかげで山々が重なり、かすんで見える、奈良らしい景色を見ることができまいた
右の玉は、いろんな色がありましたよ!
続いて歴史館に行きました
夕方で、他の施設が閉まる時間ということもあり、すいていてすっと入れましたが
一日に3回ほど配られる、整理券をもらって、指定の時間に入館するようになっていました
この船は、遣隋使船の復元模型で、乗せてもらうことができました!
ちょうど、土砂ぶりの時間
何度も何度も失敗しながら、大陸に渡った当時の人はすごいなぁ~
ちょっと嵐の遣隋使船を体験した気分
もちろん揺れませんけどね^_^;
さてさて、遷都祭といえば、せんと君ですが・・・
一日、何度かお出ましになるようですね
・・・せんと君のオフィシャルHPがあるようですので、行かれる方は調べていってくださいませ
せんと君ダンスも覚えて、一緒に踊ってあげましょう!
・・・ひとりで踊ってて、寂しそうだったから(T_T)
せんと君・・・・2歳です
あんまり見ませんでしたが・・・(オフィシャルキャラじゃないからねぇ^_^;)
でも、可愛いまんとくん♪
みつけました! やっぱり可愛い♪
会場内のレストランで頂いた、せんと君ラテ これは、めっちゃ可愛くて・・・
飲むのがもったいないぐらい!
一口飲んだら・・・・
鹿になった(>_<)
お昼は、いろいろ食べましたが、これがイチオシでした!
ベトナム料理でフォー
・・・・なんで、奈良でフォー?
GWは、混んでるんやろなぁ~
春のイベントは5月9日までみたいです
・・・GW終わったら、母の日や・・・用意せなぁ~!
Posted by ねえやん at 14:45│Comments(2)
│店長の日常~♪
この記事へのトラックバック
GWはお天気もよさそうで、お出かけになられる方も多いのではないかしら? GWのご予定がない方に朗報です! タヌキのカードでは、たぬきのスタンプラリーを開催中! タヌキのお店5...
もうすぐ母の日ですよ♪ チャーリーです☆【レディスチャーリー店長ねえやん日記】at 2010年05月02日 15:04
この記事へのコメント
また行きたいところが増えました~♪
東大寺の作りににているような。。。。もっと広いんでしょうね?
やっぱりロマンがありますよね~*^^*
ところでベトナム料理店って、そこから近いんですか?
東大寺の作りににているような。。。。もっと広いんでしょうね?
やっぱりロマンがありますよね~*^^*
ところでベトナム料理店って、そこから近いんですか?
Posted by ごまだんご
at 2010年05月02日 18:45

>ごまだんごさま コメントありがとうございます。
めちゃくちゃ広いですよ!
東大寺も、ちょっと後に建てられてるから似てますね!
フォーは、平城宮会場の中のまほろばステージの近くのフードコートにあります
ベトナム料理というほどのことじゃないんですけど・・・
日本・中国・韓国・ベトナム・イタリアと、屋台のような店が建物の中に並んでるんですよ!
イオンのフードコートみたいなもん
せんと君のラテは、同じくまほろばステージの横のフードコートの隣の建物のちょっと高級なレストランにあります
中にも、いっぱい食べるところはあるので、お昼は、中で食べて、夜は、ならまち界隈にオシャレなお店がいっぱいありますよ!
一日で回ろうと思ったら、かなり忙しいですよ!
めちゃくちゃ広いですよ!
東大寺も、ちょっと後に建てられてるから似てますね!
フォーは、平城宮会場の中のまほろばステージの近くのフードコートにあります
ベトナム料理というほどのことじゃないんですけど・・・
日本・中国・韓国・ベトナム・イタリアと、屋台のような店が建物の中に並んでるんですよ!
イオンのフードコートみたいなもん
せんと君のラテは、同じくまほろばステージの横のフードコートの隣の建物のちょっと高級なレストランにあります
中にも、いっぱい食べるところはあるので、お昼は、中で食べて、夜は、ならまち界隈にオシャレなお店がいっぱいありますよ!
一日で回ろうと思ったら、かなり忙しいですよ!
Posted by ねえやん
at 2010年05月02日 19:09
