2011年03月22日
なんじゃこりゃ?

仕入れの途中で菜の花畑にこんなの発見!

あっちにも、何人かいてはりますねぇ~
ちっこいの・・・見えますか?
メダマおやじのもよう
ってことは、お隣は鬼太郎かな?

そういえば、去年もいてはりましたわ
ちょっと和んだひと時でした。
お彼岸に、お墓参りに行きましたら、鶯の声が聞こえてきて
これまた、和みました♪
春近し・・・ですね。
止まない雨はない
明けない夜はない
がんばりましょう!
2011年03月22日
写真展で和みませんか?
写真展の紹介です☆

〓期間 三月末迄〓
もう始まっちゃってますが、いいですよ~♪
テレビ見てても、ちょっと気分が滅入る今日この頃
写真を見て、癒されてくださいませ
場所 アスティア3階
図書館入口左側
無料です〓
北条町江ノ区在住の方
山下 薫・和恵様ご夫婦の写真展です
何故か心が和みます(^-^)v
〓〓特に『しだれ梅花・メジロ』のシャツタチヤンスはお見事〓〓
昨日の記事にも書きましたが、被害を受けなかった私たちは
元気出さなきゃダメ
今、被害を受けられた方は必死で生きルためにがんばっておられます
東日本は被災地だけじゃなく、東京やその周辺でも停電に耐えて
がんばって日々の生活を送られています
でも、いつもと同じ経済活動が出来ません
西日本で、被害を受けていない私たちが元気を出さないと
日本の経済は、余計に沈んでしまいます
私たちが、日本の元気を引っ張るつもりで
募金をしたり、外に出かけて、買い物をしたり、食事をしたり、イベントしたりしたり
がんばって、明るい気持ちでいることも、ひとつの支援になるんじゃないかと思ったりしています
阪神淡路の時のように、フットワーク軽く支援は出来ませんが
こちらで、がんばれることを一生懸命にがんばりましょう!
〓期間 三月末迄〓
もう始まっちゃってますが、いいですよ~♪
テレビ見てても、ちょっと気分が滅入る今日この頃
写真を見て、癒されてくださいませ
場所 アスティア3階
図書館入口左側
無料です〓
北条町江ノ区在住の方
山下 薫・和恵様ご夫婦の写真展です
何故か心が和みます(^-^)v
〓〓特に『しだれ梅花・メジロ』のシャツタチヤンスはお見事〓〓
昨日の記事にも書きましたが、被害を受けなかった私たちは
元気出さなきゃダメ
今、被害を受けられた方は必死で生きルためにがんばっておられます
東日本は被災地だけじゃなく、東京やその周辺でも停電に耐えて
がんばって日々の生活を送られています
でも、いつもと同じ経済活動が出来ません
西日本で、被害を受けていない私たちが元気を出さないと
日本の経済は、余計に沈んでしまいます
私たちが、日本の元気を引っ張るつもりで
募金をしたり、外に出かけて、買い物をしたり、食事をしたり、イベントしたりしたり
がんばって、明るい気持ちでいることも、ひとつの支援になるんじゃないかと思ったりしています
阪神淡路の時のように、フットワーク軽く支援は出来ませんが
こちらで、がんばれることを一生懸命にがんばりましょう!