2009年09月03日

★瀬戸内の美味しいご飯★

さぬきうどんツアー①


さぬきうどんツアー②
 の間に・・・


1日目の夜の美味しいご飯が抜けておりました!


実は・・・今回の旅で、一番美味しかったのはコチラです!


                    突き出し♪

このじゃこがええ塩味でおいしいんですわぁ~!スダチかけていただきました!

下にはカイワレがいっぱいでした!

枝豆もええ塩梅♪

やっぱり、最初はこんなんがよろしゅうございます!

   

こんなん出てきたら、これですねぇ~

地元では、ほとんど車で動くので、基本飲めませんので

旅に出た時ぐらいは、いいですよねぇ~!

・・・って、もう、呑んでますやん(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・




お造り 貝にカツオのお刺身に、カツオのあぶり イカにアナゴのお刺身

目の前でさばいてくれました!

カツオのあぶりが最高に美味しい! アナゴのお刺身なんて、なかなか食べられませんやん!


さすが、瀬戸内の海の幸です!



このカツオのあぶり頂いたら・・・もう、日本酒しかありません!

   地元のお酒をオーダーしてみました!

     ・・・・・富久錦のんがうまいっす★

 

麦に変更・・・^^;




続いては、あぶりもの

  しいたけに・・・もう一つ、何やと思います?

ふぐのあぶり!

  うますぎます! そして、しいたけがめっちゃジューシーで美味しかった!





続いて、タコにアスパラ、アナゴのあぶり


  もう、書いてて、思い出すだけでよだれがぁ~!





出汁巻きがね、ふんわりなのに、水っぽくなく、美味しい!




オーダーしてないのに、出てきました!

おぼろ豆腐★

出来立てらしく、国産の大豆の味がしっかりしました!

もう、満腹~!って言いつつ、しっかり完食いたしました!




うどんもいいですが・・・

この歳になったからかしら?

この食事が一番おいしゅうございましたわ!


 お店の名前見てくるの忘れたんですが・・・

なんと!20代か30代の前半ぐらいの大将がバイト君と二人でやってるお店らしいんですが

目の前で水槽から魚を出してさばいてくれる、その手さばきがとっても美しくって

美味しさ倍増!

いや、見なくっても美味しかったですけど・・・

今度、高松に行くときには、もう一度行きたいお店です!




  


Posted by ねえやん at 16:28Comments(3)店長の日常~♪

2009年09月03日

続々入荷!秋チュニック♪★第1弾★

こんにちわ♪

ねえやん@チェーリー店長です♪

涼しくなるのかと思ったら、日中結構暑い!アセアセ

でも9月だし・・・

夏っぽいものは着たくない季節ですね


そんな時に役立つのが1枚着のチュニック!

夏場は半袖バージョンも出ていましたが

秋向きに七分袖バージョンの御紹介です!


ちょっとロング丈が新しい!

サスペンダーで吊ったポッケが可愛いクシュクシュ七分袖チュニックワンピ

長すぎるかな?と思われたら、サスペンダーを短くすればOK!

寒くなったらインナーを着込むことで、長く着ていただけますよ!






こちらは、小柄な方でもOKの

ちょっと短めのチュニックです!

ロールアップしたお袖が可愛い♪

こちらも、寒くなったら重ね着OKですね!




1枚着にも、インナーにも使える2WAY花柄チュニック!

あまり長くないのですが、襟元ギャザー使いで

ふんわりお腹周りをカバー!

この長さだと、インナーにもお使いいただけます!

柄物インナーこれから重宝しますよね!



まだまだ、たくさん入荷しています!

チュニックにあうパンツやクロップトなども

続々入荷!

ちょっと、店内大変なことになっていますが・・・

ぜひ、一度覗いてみてくださいね!



加西市北条町栗田1番地 ラ・メゾンタカセ1階 レディスチャーリー